2014年11月13日

ありがとう高麗町

別れを告げる土地高麗町に『ありがとう』と感謝する横断幕が交通局のフェンスに。
バトンタッチが近いのですね。
ありがとう高麗町
ありがとう高麗町

バトンタッチと言えば、こちらも。
新しい市立病院は、光を取り入れるデザインなのでしょうか。遠目にはちょっとした要塞のようです。完成にむけて、周辺の街にも変化が出てきそうですね。ありがとう高麗町



さて、新旧交代で思い出した、PTAの役員交代。事業部に選ばれてがっくり。ベルマーク苦手なのに〜って思っていませんか。

もしよかったら、整理集計作業をご一緒しませんか。楽しく交流しながら、楽な整理集計作業になるよう工夫しましょう。

連絡先は
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/



同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事画像
台風の影響心配ですが  指宿の情報
ハイチュウっぽいって     いいじゃん❣️
指宿の丹波小学校のベルマーク活動
2000万円問題よりも切実な悩み
積み上げる
準備OK  (o^^o)
同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事
 台風の影響心配ですが 指宿の情報 (2019-07-19 20:54)
 ハイチュウっぽいって いいじゃん❣️ (2019-07-09 11:51)
 指宿の丹波小学校のベルマーク活動 (2019-07-08 16:09)
 2000万円問題よりも切実な悩み (2019-06-23 13:08)
 積み上げる (2019-06-15 16:18)
 準備OK (o^^o) (2019-04-17 15:59)

Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 07:50│Comments(0)ちょっといい話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう高麗町
    コメント(0)