2014年12月28日
ラッキーは、忘れた頃にやってきた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おはようございます。
かごしまベルマーク運動推進の会管理人のとくです。
当たりました。
?宝くじ??
いえいえ、管理人とくにはそんなクジ運はありません。お買い物キャンペーンです。
不思議と自らが『これ!』と選んで応募したキャンペーンには当たる確立が高いみたいです。
昨日は自宅に戻るとダンボールで送り物が届いていました。
秋の湖池屋スナックフェアキャンペーンの当選お知らせとスナック菓子の数々。
ありがたいです。
次回のベルマーク整理集計作業の時に、ボランティア参加の皆さまと一緒に食べたいと思います。

タイヨーの店内にあるキャンペーンハガキは要チェックですよ♪( ´▽`)



ブログを見て下さった方だけへの、管理人とくからのお知らせでした。
追伸
『かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくさんは、タイヨーの人ですか?』のご質問にお答えします。
いいえ。違います。
株式会社タイヨーには、地域の学校をベルマークで支援するための回収箱があり、間接的に被災地支援にもお力を貸してくださっているのです。なので、会としてその株式会社タイヨーを応援することでベルマークの回収率がほんの少し上がると嬉しいな‥‥‥という視点で、ベルマークと株式会社タイヨーを応援しています。(地域の学校で集めたマークの点数で、その学校がお買い物をした時に、一割相当が被災地支援や海外の教育支援になる仕組みがあります。詳しくは公益財団ベルマーク教育助成財団のホームページをご覧下さい)
かごしまベルマーク運動推進の会のホームページはこちら。
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
かごしまベルマーク運動推進の会管理人のとくです。
当たりました。
?宝くじ??
いえいえ、管理人とくにはそんなクジ運はありません。お買い物キャンペーンです。
不思議と自らが『これ!』と選んで応募したキャンペーンには当たる確立が高いみたいです。
昨日は自宅に戻るとダンボールで送り物が届いていました。
秋の湖池屋スナックフェアキャンペーンの当選お知らせとスナック菓子の数々。
ありがたいです。
次回のベルマーク整理集計作業の時に、ボランティア参加の皆さまと一緒に食べたいと思います。

タイヨーの店内にあるキャンペーンハガキは要チェックですよ♪( ´▽`)



ブログを見て下さった方だけへの、管理人とくからのお知らせでした。
追伸
『かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくさんは、タイヨーの人ですか?』のご質問にお答えします。
いいえ。違います。
株式会社タイヨーには、地域の学校をベルマークで支援するための回収箱があり、間接的に被災地支援にもお力を貸してくださっているのです。なので、会としてその株式会社タイヨーを応援することでベルマークの回収率がほんの少し上がると嬉しいな‥‥‥という視点で、ベルマークと株式会社タイヨーを応援しています。(地域の学校で集めたマークの点数で、その学校がお買い物をした時に、一割相当が被災地支援や海外の教育支援になる仕組みがあります。詳しくは公益財団ベルマーク教育助成財団のホームページをご覧下さい)
かごしまベルマーク運動推進の会のホームページはこちら。
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 08:39│Comments(0)
│ちょっといい話