2017年11月09日

11月11日も13時からボランティアセンターで

皆さまこんにちは
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです。
季節はすっかり秋。朝夕の冷え込みも日を追うごとにだんだんと本格的になっていきそうですね。霧島連山の紅葉も少しずつ進んでいるそうです。新燃岳の活動がまた活発になり周辺の立ち入りが規制されている道路もありますが山々が、今のこの季節にしか見せない表情を真っ青な空を背景に写真におさめるのも、この時期ならではの楽しみです。皆さんのとっておきの紅葉スポットがありましたらぜひコメントとしてお寄せください(o^^o)

さて、明日2017年10月14日は、かごしまベルマーク運動推進の会の定例活動日でした。
毎月第二土曜日、午後一時から二時間、震災支援のために寄贈されたマークの整理集計活動を地味に展開しています。

10月はなんと29名もの皆様にご参加いただきまして、作業も大変はかどりました。ありがとうございます。

お名前のご紹介です。
まつもとさん
ふくらさん
しけたさん
しげたさん
たまりさん
はぶさん
いけどうさん
いけどうさん
きたぞのさん
しんこださん
てらださん
おかざきさん
おかざきさん
うらべさん
いたさかさん
いたさかさん
いたさかさん
もりぞのさん
かりやさん
まえひらさん
きよはらさん
くさみちさん
けどういんさん
もりさん
まつばらさん
しらさかさん
かわはらさん
くぼさん
ひらみね
以上29名


活動は毎月第2土曜日13時からかごしま市民福祉プラザの4階フリースペースです。マイカップを休憩で使用します。お持ち下さいね。

お問い合わせの電話番号は
090-5285-0074 平嶺です。

2017.11.9

11月11日も13時からボランティアセンターで
写真は今日のせごどん

11月11日も13時からボランティアセンターで
11月11日も13時からボランティアセンターで
写真は10月13日の活動の様子。ワイワイと2時間があっという間でした。いつもありがとうございます

継続は力なり。ボチボチ、無理せず、私たちらしく活動していきます。そして必ず実質の支援になるよう、これからも声をあげていきます。よろしくお願いします。






同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
I will never forget.
映画館ではなかなか観られない映画  able
令和のベルマーク一覧  2019
積み上げる
ナダレンジャー  ってなんじゃ?
無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 I will never forget. (2019-07-13 11:25)
 映画館ではなかなか観られない映画 able (2019-06-16 20:23)
 令和のベルマーク一覧 2019 (2019-06-16 08:03)
 積み上げる (2019-06-15 16:18)
 ナダレンジャー ってなんじゃ? (2019-06-14 23:14)
 無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】 (2018-08-04 16:11)

Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 16:57│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月11日も13時からボランティアセンターで
    コメント(0)