2014年11月28日

忙しかお母さんの味方だよ これは

おはようございます。
かごしまベルマーク運動推進の会の『とく』です。

管理人あらため『とく』を友達にも伝えました。割とすんなり受け入れてくれました(笑)

さて、だんだんと夜の寒さが厳しくなりますね。今日は、来年の春に満開の桜を咲かすために頑張る受験生をもつお母さんに、夜食にちょうどいいちゃんぽんを紹介。

連日、南日本新聞に連載されている『ちゃんぽん食べたか』を読むと食べたくなりますね。今週はハラハラドキドキ♡


さて、写真は冷凍食品です。便利です。働くお母さんの味方だと思います。ベルマークを切って集めるのは、子ども達に任せましょう。

集めたマークの整理集計作業は、その昔(ずっと以前)は児童会や、生徒会の仕事でした。できます。根気を養い、目標を見つけ、達成感を知る機会になります。
あまり、手を貸さなくても、子どもたちは、独自の指示系統で、役割がはっきりとわかれ、組織としての責任を全うします。


忙しかお母さんの味方だよ   これは
忙しかお母さんの味方だよ   これは




同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事画像
We have the capacity to handle it.
ナダレンジャー  ってなんじゃ?
新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました
毎月第2土曜日の手助け
無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】
3点
同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事
 We have the capacity to handle it. (2019-06-22 05:41)
 ナダレンジャー ってなんじゃ? (2019-06-14 23:14)
 新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました (2019-04-16 00:58)
 毎月第2土曜日の手助け (2018-08-13 21:09)
 無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】 (2018-08-04 16:11)
 3点 (2018-08-01 21:41)

Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 10:01│Comments(0)ベルマークについて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忙しかお母さんの味方だよ これは
    コメント(0)