2019年04月16日

新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました

こんばんは。
ブログ管理人のとくです。
新代表に引き継ぎいでから、管理人とくからの記事投稿はマイペースで時々投稿中です。

3月24日 日曜日、朝10時から15時ころまで、県立吉野公園正門近くのテントをひとはりお借りして、公園来場者を対象にクイズやじゃんけんをしながら楽しみました。

また、集めたマークを会場まで持ってきてくださる方々が例年よりも多く、大変嬉しかったです。

平成30年度は既に8万点ほどの被災地支援ベルマークを財団にお届けしています。年度末までに集まったマークや使用済みインクカートリッジを数える定例活動を4月13日午後1時から約2時間。思った以上に量があり、集計結果は出ませんでしたが、インクカートリッジ分まで入れると、30年度のトータルは10万点に届くと見込んでいます。最終集計の結果は、来月の定例活動で皆さんとご一緒に出すことになります。

5月11日 土曜日 午後1時からです。

ブログは読んでるけどまだ参加したことがないのよねーという貴方と貴女。活動にご参加されませんか。

新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました

新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました


新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました

新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました


場所は山下町の市民福祉プラザ4階です

大勢の皆様のご参加をお待ちしていま
新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました

連絡先 090-5285-0074
かごしまベルマーク運動推進の会
since 2011.3.11




同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事画像
We have the capacity to handle it.
ナダレンジャー  ってなんじゃ?
毎月第2土曜日の手助け
無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】
3点
新代表  ☆軽やかな発信力☆
同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事
 We have the capacity to handle it. (2019-06-22 05:41)
 ナダレンジャー ってなんじゃ? (2019-06-14 23:14)
 毎月第2土曜日の手助け (2018-08-13 21:09)
 無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】 (2018-08-04 16:11)
 3点 (2018-08-01 21:41)
 新代表 ☆軽やかな発信力☆ (2018-07-27 18:34)

Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 00:58│Comments(0)ベルマークについて季節を感じながらちょっといい話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました
    コメント(0)