2014年12月01日

管理人とくの昼ごはんのベルマーク商品は

こんばんは
管理人とくです。
夜になって益々冷えてきました。
ブルーのXmasイルミネーションが冴える
季節になりました。
管理人とくの昼ごはんのベルマーク商品は


さて、新米のブロガーとして、毎日ベルマーク以外の情報や写真、イベント案内など色々あげさせていただいてますが、その中で割と沢山の方が見てくださるのが、このクイズ式うちご飯(ベルマーク商品&管理人の作ったご飯)なのです。

ありがとうございます。

と、言っても、シリーズはまだ始まったばかり。今さらながら、プレッシャーを感じております。これは、手を抜いた日が丸々バレる恐れあり(笑)

でもでも、毎日がそんなものです。
昨今は、出来合いの調味料が充実していますので、忙しい時にはそうしたものに頼ってもいいと思います。‥‥‥。やや、自己弁解が入っていますが(笑)

で、家族が『これは奥さんの味』とか『これはお母さんの味』みたいなものがいくつかあれば‥‥‥

だって、昨今は女性も忙しいのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

長くなりました。
答えはベルマークNo83 クノールカップスープでした♪( ´▽`)管理人とくの昼ごはんのベルマーク商品は




同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事画像
We have the capacity to handle it.
ナダレンジャー  ってなんじゃ?
新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました
毎月第2土曜日の手助け
無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】
3点
同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事
 We have the capacity to handle it. (2019-06-22 05:41)
 ナダレンジャー ってなんじゃ? (2019-06-14 23:14)
 新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました (2019-04-16 00:58)
 毎月第2土曜日の手助け (2018-08-13 21:09)
 無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】 (2018-08-04 16:11)
 3点 (2018-08-01 21:41)

Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 21:12│Comments(0)ベルマークについて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管理人とくの昼ごはんのベルマーク商品は
    コメント(0)