2015年06月23日

ベルマーク説明会に出席

こんばんは♪( ´▽`)
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人『とく』です。

今日は、年に一回のベルマーク説明会の日でした。

今年の会場は、名山町にある県産業会館の二階ホール。

あいにくの曇り空でしたが、開催時刻が近づくにつれ、ベルマーク担当の保護者の皆さんが大勢お見えになり、会場周りは瞬く間に賑やかに♪( ´▽`)

管理人とくも、今年度資料と役員さん限定のベルマークグッズをお預かりしてきました。

さあ、今年度もがんばろっと♪( ´▽`)
ベルマーク説明会に出席
ベルマーク説明会に出席
ベルマーク説明会に出席

ベルマーク運動の詳細は
http://www.bellmark.or.jp/info/
東京都中央区築地5の4の18
汐留イーストビル
公益財団法人 ベルマーク教育助成財団 震災寄贈マーク 係

かごしまベルマーク運動推進の会のホームページ▶︎▶︎▶︎

http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/

被災地の今を知る  福島▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/fukushima/furusatonews/index.html
被災地の今を知る  宮城▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/sendai/
被災地の今を知る  岩手▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/morioka/

かごしまベルマーク運動推進の会がある鹿児島県の今を知る
NHK鹿児島放送局
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/






同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事画像
We have the capacity to handle it.
ナダレンジャー  ってなんじゃ?
新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました
毎月第2土曜日の手助け
無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】
3点
同じカテゴリー(ベルマークについて)の記事
 We have the capacity to handle it. (2019-06-22 05:41)
 ナダレンジャー ってなんじゃ? (2019-06-14 23:14)
 新代表と桜祭りでベルマーク広報活動を行いました (2019-04-16 00:58)
 毎月第2土曜日の手助け (2018-08-13 21:09)
 無料イベント:参加者募集 【小学低学年親子対象工作】 (2018-08-04 16:11)
 3点 (2018-08-01 21:41)

Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 21:15│Comments(0)ベルマークについて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベルマーク説明会に出席
    コメント(0)