2016年09月26日

日曜日にお預かりしました

こんにちは。
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです。

先ほど、鹿児島県奄美地方で震度5弱の地震があったとヘッドラインで流れました。大きな災害にならないことをお祈りします。

日本各地で頻発する自然災害。
台風16号は鹿児島県でも大きな被害をもたらし、交通網に大きな打撃があります。

住む町が少し離れていると、県外のことだけでなく県内のことも実感に乏しくなっている自分がいることもまた自覚します。

では、この自分が現地に出かけて何ができるか。できることがひとつもない訳ではありませんが、やはり非力だと年齢的なこと、性差による体力や腕力の違いを感じます。できることを続けて行こう。そうあらためて思っています。
日曜日にお預かりしました


かごしまベルマーク運動推進の会は、ベルマークによる東日本大震災の被災学校支援を2011年から継続して行なっています。これは東京にある公益財団法人の事業のサポーターとしてのボランティア活動ですが、会の継続した活動を認めていただき、この1月より会の代表を務める平嶺はベルマーク大使を拝命され、小さいながらも大使としての広報活動を継続しております。東日本大震災のみならず、日本各地で災害による支援を必要としている子供たちのもとに皆様の小さな善意が届けられるよう、今後も活動してまいります。尚、鹿児島で集まったマーク点数(支援額)をどちらに配分するかは、ベルマーク財団に一任しておりますので、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
日曜日にお預かりしました


写真は日曜日に鹿児島市紫原にお住まいの横井さんからお預かりしたマークです。お住まいの近くにあるスーパーにもご協力いただいて、こんなに沢山のマークを会に託して下さいました。ありがとうございます。確かにお預かりしました。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます♪( ´▽`)
日曜日にお預かりしました


同じカテゴリー(今日のニュースから)の記事画像
ライバルは、、、
9月は防災月間  非常食は賞味期限切れを廃棄することなく美味しくいただきましょう(^O^)/
大好きな匂い
2018年の大河は西郷どん  《林真理子氏と中園ミホ氏》
さよなら   ありがとう
カラムーチョファンとしても心配
同じカテゴリー(今日のニュースから)の記事
 ライバルは、、、 (2016-10-13 17:50)
 9月は防災月間 非常食は賞味期限切れを廃棄することなく美味しくいただきましょう(^O^)/ (2016-09-29 08:57)
 大好きな匂い (2016-09-27 14:49)
 2018年の大河は西郷どん 《林真理子氏と中園ミホ氏》 (2016-09-09 11:57)
 さよなら ありがとう (2016-09-05 16:36)
 カラムーチョファンとしても心配 (2016-09-04 14:39)

Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 14:51│Comments(0)今日のニュースから
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日にお預かりしました
    コメント(0)