2014年12月16日
明日は歩こう
こんばんは
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです。
お客様にいただいたスイーツ♡
美味しそ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

年に一度の健康診断も終わったことだし、
管理人とく、パクリといただきまっす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日は歩こう!!
明日は歩こう!
明日は歩こう‥‥‥‥‥
歩かなきゃ‥‥‥‥
歩きたいな‥‥‥
歩けたらいいな♡
万事がそんな感じですが、この活動だけは続いています。
必要だと思います。日常生活の中で被災地を想う機会を創ること。
ご理解とご協力を宜しくお願いします。
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです。
お客様にいただいたスイーツ♡
美味しそ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

年に一度の健康診断も終わったことだし、
管理人とく、パクリといただきまっす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日は歩こう!!
明日は歩こう!
明日は歩こう‥‥‥‥‥
歩かなきゃ‥‥‥‥
歩きたいな‥‥‥
歩けたらいいな♡
万事がそんな感じですが、この活動だけは続いています。
必要だと思います。日常生活の中で被災地を想う機会を創ること。
ご理解とご協力を宜しくお願いします。
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
2014年12月16日
くじ運は‥‥‥
こんにちはと、こんばんはの間からこんばんちは♪( ´▽`)
かごしまベルマーク運動推進の会管理人のとくです。
寒いですね〜
年末ですね〜
ジャンボとミニの響きに心踊ります。
あなたはどちらにされましたか。
管理人とくはジャンボ。
今回は確立高いと思います。
あ〜待ち遠しいような。
既に想像の翼がパタパタと。
だって温かいお部屋のおこたに入って食べるジャンボは絶対に美味しいですよね。
!!??
え?何の話かって?
??アイスですよ。
はいアイスです。
アイスクリームの懸賞の話です。
株式会社タイヨーと森永製菓共同企画で
工場直送できたてジャンボモナカプレゼントという懸賞があります(≧∇≦)
ジャンボ宝くじよりは確立高いと思いますので挑戦されてみては?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

森永製菓のお菓子にはベルマークがついているものがあります♪( ´▽`)
詳しくはタイヨー、サンキュー、グラードで☆*:.。.
タイヨー、サンキュー、グラードでは地域の学校を応援するためのベルマーク回収箱を設置されています。ベルマーク運動は、各学校で集めたマークでのお買い物時に、一割相当が協力企業から財山に寄付され、その寄付相当分は特別支援学校や被災校支援、海外途上国の子どもたちの支援になる仕組みがあります。
捨てればゴミ。集めれば教育支援になります。皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/

かごしまベルマーク運動推進の会管理人のとくです。
寒いですね〜
年末ですね〜
ジャンボとミニの響きに心踊ります。
あなたはどちらにされましたか。
管理人とくはジャンボ。
今回は確立高いと思います。
あ〜待ち遠しいような。
既に想像の翼がパタパタと。
だって温かいお部屋のおこたに入って食べるジャンボは絶対に美味しいですよね。
!!??
え?何の話かって?
??アイスですよ。
はいアイスです。
アイスクリームの懸賞の話です。
株式会社タイヨーと森永製菓共同企画で
工場直送できたてジャンボモナカプレゼントという懸賞があります(≧∇≦)
ジャンボ宝くじよりは確立高いと思いますので挑戦されてみては?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

森永製菓のお菓子にはベルマークがついているものがあります♪( ´▽`)
詳しくはタイヨー、サンキュー、グラードで☆*:.。.
タイヨー、サンキュー、グラードでは地域の学校を応援するためのベルマーク回収箱を設置されています。ベルマーク運動は、各学校で集めたマークでのお買い物時に、一割相当が協力企業から財山に寄付され、その寄付相当分は特別支援学校や被災校支援、海外途上国の子どもたちの支援になる仕組みがあります。
捨てればゴミ。集めれば教育支援になります。皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/

2014年12月16日
うわ〜(((o(*゚▽゚*)o)))一日遅かった!!
おはようございます。かごしまベルマーク運動推進の会管理人のとくです。
昨日は、午前中一年に一回の健康診断。半日かけてお腹の中までしっかり見て頂き、腹の中の『まっピンク』でした。
白か、黒かのいずれも該当せず(笑)
さてさて、半日の検診終わりに鶴丸城あたりを散策。地元鹿児島に住んでいるとなかなか撮らないこんな写真を撮ってみました。
じゃん!西郷どんです。

そして、その下で、悠々と泳ぐ錦鯉。

&今年最後の銀杏とその下を彩る花々‥‥‥のつもりが‥‥‥あ〜(((o(*゚▽゚*)o)))残念!
今日は花壇の植え替え作業の日でした。昨日までキンセンカやサルビアが綺麗に並んでいたのに。一日遅かったです。

皆さんは、『あ〜一日遅かった〜』と後悔した経験はありませんか。
管理人とくは、懸賞ハガキの〆切をよく忘れて、一日遅かった〜^_^;と後悔することしばしば。
今度狙うはこれ。大好きな冬に食べるアイスクリームで応募します。


官製はがきでの応募も可能なようですが、正式な応募ハガキはタイヨー、サンキュー、グラードで*\(^o^)/*
昨日は、午前中一年に一回の健康診断。半日かけてお腹の中までしっかり見て頂き、腹の中の『まっピンク』でした。
白か、黒かのいずれも該当せず(笑)
さてさて、半日の検診終わりに鶴丸城あたりを散策。地元鹿児島に住んでいるとなかなか撮らないこんな写真を撮ってみました。
じゃん!西郷どんです。

そして、その下で、悠々と泳ぐ錦鯉。

&今年最後の銀杏とその下を彩る花々‥‥‥のつもりが‥‥‥あ〜(((o(*゚▽゚*)o)))残念!
今日は花壇の植え替え作業の日でした。昨日までキンセンカやサルビアが綺麗に並んでいたのに。一日遅かったです。

皆さんは、『あ〜一日遅かった〜』と後悔した経験はありませんか。
管理人とくは、懸賞ハガキの〆切をよく忘れて、一日遅かった〜^_^;と後悔することしばしば。
今度狙うはこれ。大好きな冬に食べるアイスクリームで応募します。


官製はがきでの応募も可能なようですが、正式な応募ハガキはタイヨー、サンキュー、グラードで*\(^o^)/*