スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年11月22日

笑う門には、、、、

こんばんは
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです。

なかなか寒くならない冬を呼び込もう?と、友人六人でお茶飲みがてら餅つきなどしてみました。





アツアツのお餅を小さい餅にとる(と、鹿児島では言います)のは、慣れない人には大仕事。
今日のところは、年長の友人が上手に小さい餅にとってくれました。一升半の餅米で36個のお餅がとれました。みんなで仲良く分け合って、あ〜すっごく楽しかった♪( ´▽`)

笑う門には、、、、、、
マークも来たる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こちらは、本日お預かりしたベルマーク。


ベルマーク運動の詳細は
http://www.bellmark.or.jp/
東京都中央区築地5の4の18
汐留イーストビル
公益財団法人 ベルマーク教育助成財団 震災寄贈マーク 係

http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/

被災地の今を知る  福島▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/fukushima/furusatonews/index.html
被災地の今を知る  宮城▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/sendai/
被災地の今を知る  岩手▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/morioka/

  


Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 17:57Comments(0)季節を感じながら

2015年11月22日

一粒一粒がキラキラと

おはようございます。
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです。

昨日は、なんとも嬉しい一日となりました。
と言いますのは、伊佐米の新米をお二人もの方からいただいたのです。



早速晩御飯で頂きました。
『水分控えめでね♪( ´▽`)』と念押しされましたので、丁寧に研いで、水分を少し少なめにして、水を吸わせてスイッチポン。

あらまあ♪
ピカピカのご飯になりました。
よく聞く『一粒一粒のお米が立つ』と言う言葉を実感しながら、よく噛んで甘みをしっかり感じながら美味しく頂きました。ありがとうございます♪( ´▽`)

キラキラと、光る粒。一粒一粒にお米を作って下さった方の思いを感じます。
一粒一粒に農家の方の思いがあるように、
私も一枚一枚に思いを込めます。そして、ベルマークのことをお伝えする際のひと言ひと言に、会の思いを込めています。

(これは2011年に出した暑中見舞い)

皆様の身近なところで集めていただけたらありがたいです。
ご協力宜しくお願いします。


ベルマーク運動の詳細は
http://www.bellmark.or.jp/
東京都中央区築地5の4の18
汐留イーストビル
公益財団法人 ベルマーク教育助成財団 震災寄贈マーク 係

http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/

被災地の今を知る  福島▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/fukushima/furusatonews/index.html
被災地の今を知る  宮城▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/sendai/
被災地の今を知る  岩手▶︎▶︎ http://www.nhk.or.jp/morioka/  


Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 05:47Comments(0)季節を感じながら