スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月28日

管理人とくのウチご飯 ワカメ

こんばんは
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです

昨日の管理人とく宅のウチご飯は‥‥‥‥ジャーン

メインはウィンナー入り具沢山味噌汁〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ププッ メインがソーセージ!?

って今 笑ったあなた。

ありがとうございます♪( ´▽`)
読んで下さったのですね。
見て下さったのですね。ご愛読ありがとうございます♪( ´▽`)

さてさて、ご馳走でもなく、色鮮やかでもない管理人とくのウチご飯ですが、昨日は春の食材を少し盛り込みました。

ワカメの刺身です。昨日は酢味噌で‥‥‥‥。



あと二ヶ月もしたら、生のワカメが沢山出回りますが、昨日スーパーマーケットタイヨーの店先でみつけたワカメを急に食べたくて思わず購入しちゃいました。

生わかめは、湯通ししたその瞬間に鮮やかな緑色に変わります。初めて見た人からはその変化に歓声があがるほど。

管理人とくは、昆布出汁にさっとくぐらせてキューピーゴマドレッシングで頂くのが好きですね。シャキシャキとした歯ごたえとワカメの旨みがたまらない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆つられてどんどんお箸が進みます。



春、早く来ないかな?

http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/  


Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 21:30Comments(0)季節を感じながら

2015年01月28日

幸せの黄色いカップスープを買ったら

こんばんは
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです。





懸賞情報です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
クノールのカップスープを買って応募

そして

ついてるベルマークも忘れずに切り取って下さいね♪( ´▽`)

http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
  


Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 19:55Comments(0)ちょっといい話

2015年01月28日

知覧茶に

こんにちは
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです


写真はおとといのブログ記事。
美味しいお茶をいただきました。

下の写真は昨日の新聞記事です。



知覧茶をつくる菊永茶生産組合が国際認証(農産物の生産•安全管理等の国際基準グローバルGAP)を取得して、安心安全のお墨付きがついたとの記事が掲載されていました。

記事によると、組合組織の茶生産団体による認証取得は全国初とのことです。

鹿児島のお茶の美味しさと安心安全が益々広まるといいですね♪( ´▽`)
  


Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 16:01Comments(0)今日のニュースから

2015年01月28日

幸せの黄色いじゅうたん

おはようございます♪( ´▽`)
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人とくです


(鹿児島大学銀杏並木の黄色いじゅうたん)


昨日の新聞、ひろば欄です

西浦小 二年生のみなみちゃんの作文。
神社の境内を埋め尽くした黄色いじゅうたんと、子供たちの元気な声が聞こえてくるようです♪( ´▽`)  


Posted by かごしまベルマーク運動推進の会 at 08:25Comments(0)今日のニュースから