2014年11月23日
ご飯食べたばっかだけど チョコチ

こんばんは
管理人です。
ご飯、食べたばっかりですが、別腹が要求(笑)
今日は、鹿児島のお茶をミルでひいて、まるごとの緑茶と、森永のチョコチップクッキーをば☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ベルマークNo26 2点を確保。
『あ〜これなら食べてる食べてる。ベルマークがついてるのね〜』と思って下さった方がお一人でもいらしたら本望でっす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
集めてます。被災地支援のためのベルマーク
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/

2014年11月23日
くすみ とりたい
こんにちは と こんばんは の間から
こんばんちは*\(^o^)/*
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人です
いいお天気でしたね。
管理人オススメのイベントもさぞかし沢山の方々で賑わったことと思います。
管理人、今日は昨日より少しだけ気持ちが乗って(笑)主婦業に精をだしました。
久々にレースのカーテンを洗ったら、
『あらま♡なんか部屋明るくない?』(笑)
カーテンのくすみがとれました。
****************
沢山の方にこの活動を伝えたい。管理人の想いにはまだ先が見通せない『くすみ』のようなものが‥‥‥
皆様の『知』をお貸し下さいσ(^_^;)

http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
こんばんちは*\(^o^)/*
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人です
いいお天気でしたね。
管理人オススメのイベントもさぞかし沢山の方々で賑わったことと思います。
管理人、今日は昨日より少しだけ気持ちが乗って(笑)主婦業に精をだしました。
久々にレースのカーテンを洗ったら、
『あらま♡なんか部屋明るくない?』(笑)
カーテンのくすみがとれました。
****************
沢山の方にこの活動を伝えたい。管理人の想いにはまだ先が見通せない『くすみ』のようなものが‥‥‥
皆様の『知』をお貸し下さいσ(^_^;)

http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
2014年11月23日
バリバリの‥‥‥‥in 鹿児島大学
こんにちは。管理人です。
先日、鹿児島大学郡元キャンパス内をぶらりと散策した時の写真は、バリバリノキと書かれたプレート。


まるで、アニメONE PIECEを思わせるような剛健なイメージの名前。名は体を表すは、本当だろうか。
是非あなたの目で。

キャンパス内は、地域の方々も気軽に散策できる。意外とオープン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先日、鹿児島大学郡元キャンパス内をぶらりと散策した時の写真は、バリバリノキと書かれたプレート。


まるで、アニメONE PIECEを思わせるような剛健なイメージの名前。名は体を表すは、本当だろうか。
是非あなたの目で。

キャンパス内は、地域の方々も気軽に散策できる。意外とオープン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2014年11月23日
ヒヒの赤ちゃん 本当は
おはようございます。かごしまベルマーク運動推進の会の管理人です♪( ´▽`)
連休2日目の今日のご予定は?
今日の鹿児島地方のお天気は曇りのち晴れ。最高気温22度。傘は不要かもしれないですね。
さて、写真は先日の南日本新聞の記事。
ヒヒの赤ちゃんがぬいぐるみに抱きついて離れない様子がかわいくてパシャリ。
管理人のブログに何度か登場する白くま君とパンダ君が寄り添った姿も、なかなかの愛らしさを感じるけれど、これには脱帽♡
ヒヒの赤ちゃん、本当は誰にそうしたいの?

連休2日目の今日のご予定は?
今日の鹿児島地方のお天気は曇りのち晴れ。最高気温22度。傘は不要かもしれないですね。
さて、写真は先日の南日本新聞の記事。
ヒヒの赤ちゃんがぬいぐるみに抱きついて離れない様子がかわいくてパシャリ。
管理人のブログに何度か登場する白くま君とパンダ君が寄り添った姿も、なかなかの愛らしさを感じるけれど、これには脱帽♡
ヒヒの赤ちゃん、本当は誰にそうしたいの?

2014年11月23日
『赤い小鳥』
こんばんは。
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人です♪( ´▽`)
12月に突入まであと一週間。
11月19日の南日本新聞の8面に、センリョウの実が赤く色づいて、出荷のためのハサミ入れがあったとの記事が目につきました。
管理人、赤い実からまた想像の翼がパタパタとσ(^_^;)
♪赤い鳥 小鳥 なぜなぜ赤い。赤い実を食べた‥‥‥♪
北原白秋の歌だと yahoo が教えてくれました。柳川にある白秋の生家を訪ねたことはあったけれど知りませんでした。知らないことばかりです。
耳元を駆け抜けてゆく情報や目にも止まらぬ速さで流れていく情報がある一方で、ついうっかり古紙回収にだし忘れたひと月前の情報もあります。
知らないことばかりの管理人には、どちらもありがたい存在です。
鹿児島市春日町付近の街路樹に、赤い実がなっている。あの木の名前は‥‥‥
***************
かごしまベルマーク運動推進の会は、公益財団法人ベルマーク教育助成財団の東日本大震災被災校支援事業に賛同して活動する、サポーターです。会の運営の全てをボランティアで行っています。詳しくは、会のホームページをご覧下さい
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
かごしまベルマーク運動推進の会の管理人です♪( ´▽`)
12月に突入まであと一週間。
11月19日の南日本新聞の8面に、センリョウの実が赤く色づいて、出荷のためのハサミ入れがあったとの記事が目につきました。
管理人、赤い実からまた想像の翼がパタパタとσ(^_^;)
♪赤い鳥 小鳥 なぜなぜ赤い。赤い実を食べた‥‥‥♪
北原白秋の歌だと yahoo が教えてくれました。柳川にある白秋の生家を訪ねたことはあったけれど知りませんでした。知らないことばかりです。
耳元を駆け抜けてゆく情報や目にも止まらぬ速さで流れていく情報がある一方で、ついうっかり古紙回収にだし忘れたひと月前の情報もあります。
知らないことばかりの管理人には、どちらもありがたい存在です。
鹿児島市春日町付近の街路樹に、赤い実がなっている。あの木の名前は‥‥‥
***************
かごしまベルマーク運動推進の会は、公益財団法人ベルマーク教育助成財団の東日本大震災被災校支援事業に賛同して活動する、サポーターです。会の運営の全てをボランティアで行っています。詳しくは、会のホームページをご覧下さい
http://bellmark-kagoshima.jimdo.com/
